日吉校区体育大会

6月2日(日)

日吉校区体育大会にてパフォーマンスさせていただきました。

この日はやや曇り空で肌寒く、外で運動するには過ごしやすい一日でした。

オープニングパフォーマンス後も皆んなで競技に参加するなど、体育大会をしっかり楽しんでくれたおかげで大会自体を盛り上げる事にも貢献できたと思います。

年齢別対抗リレーの前にもう一度パフォーマンスさせていただきましたが、色々な競技に参加した後で疲れも溜まっていたのかパフォーマンスにも少し疲れが見えていました。それでも最後まで全力のパフォーマンスをしてくれた皆んなには感謝です。その後のリレーは白熱した戦いも見る事ができて面白かったです。

337選手の皆んなはパフォーマンスもあり、競技参加もし、誘導や景品渡しなど運営のお手伝いもしてくれて本当に助かりました。

保護者の皆様も率先して競技の参加、運営のお手伝いなどしてくださり本当にありがとうございました。

日吉校区の皆様、体育大会の運営をされた皆様、いつもありがとうございます。準備もそうだとは思いますが、運営側だけでなく、競技に参加された皆様も加わって後片付けをしている姿を見てとても協力的だなと感じました。皆んなで協力するので後片付けもすぐに終わりました。

校区の体育大会は、同じ校区にいながらも普段はそれぞれの仕事・家庭・勉強・年齢などで人それぞれの生き方をしている人達が、その日だけでも様々な競技で競い合い助け合い、最終的には全員で協力し合い、その日があるだけである意味校区全体がチームなんだと確認できる行事なのかなと感じました。

0コメント

  • 1000 / 1000